![]() |
2551年(2008年) No. 007 |
||||||||||||||||||
2551年(2008年)2月23日(土) プーケット 〜晴れ〜 / バンコク 〜晴れ〜 | |||||||||||||||||||
プーケットを後にして、バンコクへ戻る日になりました…。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
朝7時半過ぎに起床。 |
しかし、この日の朝は、バンコクへ戻ることもあり、ホテルで朝食を済ま せました。一応、タイ料理として『カオパット(タイ・チャーハン)』だ けはあったので、しっかり、食べました。もちろん、『果物』もっ! |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
朝食の後、一端部屋に戻って、チェックアウトをしに、レセプションへ行 |
その後、数カ所のホテルを周り、お客をピックアップし、結局、合計8人 |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
「ノックエアー」のカウンターはそれほど混んではいなかったのですが、 |
その後、ちょっと空港内を散策しましたが、ほとんど変わっていませんで |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
出発ロビーへ向かいます。 |
そうこうしているうちに、搭乗の時間になりました。 |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
今回、バンコク・ドンムアン空港まで乗っていく飛行機がこちらです。 |
機内では、自分は後ろの方の席だったんですが、 |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
プーケット空港全景です。いつもはこちら側かではなく、ちゃんと |
「ノックエアー」のCAのおネエさん方です…。 |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
飛行機の中から見えた景色です。 |
ここら辺は、エビの養殖池が集まっている所でしょうか…?! |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
段々、バンコクに近づいてきました。 |
こちらは、左の写真を撮った後に、見えた光景です。 |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
飛行機内では寝ようと思っていたんですが、外の景色や光景を見て、 |
やはり、ドンムアン空港は何となく懐かしいです。 |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
すんなりと、バゲージクレーム(ターンテーブル)前に到着し、 |
到着ロビーは若干作りが変わったように思いますが、昔と同じように、 |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
仕様がなく、タクシーに乗りました…。それにしても、ドンムアン空港か |
想いのほか高速道路は空いていて、スイスイと走り、約20分でスクムビ ット通りに着きました。今回は2年半前までバンコクにいる時には、必ず といっていいほど泊まっていたホテルに飛び込みで宿泊しました。 |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
実はホテルの宿泊代…、1泊100バーツ値上がりしていました。 |
とりあえず、プラトゥーナム方面へ行こうと思っていたので、 |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
センセープ運河です。 |
センセープ運河にかかる橋から水面を撮っていたら、釣りをしている2人 |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
ナナ・ヌアの船乗り場への案内の看板です。 |
運河の船での移動は、運河の水が汚いとか、船が揺れるなどの悪いイメー ジがありますが、自分にとってはそれほどのことではなく、安く早く移動 出来る交通手段として、活用しています。 |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
ナナ・ヌア船乗り場の駅名の看板です。 |
ルア・ハーン・ヤオ(高速乗り合い船)がやってきました。 |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
ナナ・ヌアからプラトゥーナムへは、12バーツでした。 |
ルア・ハーン・ヤオ(高速乗り合い船)の船内です。 |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
ナナ・ヌアからプラトゥーナムへは 5分もかからずに着いてしまいました。 (@_@) |
乗ってきたルア・ハーン・ヤオは、乗っていた客を全員降ろし、 行ってし |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
プラトゥーナム船乗り場の駅名の看板です。 |
プラトゥーナムの船乗り場です。 |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
この光景は2年半前からも、5年前からも、全然変わっていませんね。 |
ルア・ハーン・ヤオは基本的に、観光用ではなく地元の通勤通学などの 交通手段だし、若干ドブ川臭いし、水飛沫はかかる可能性もありますが、 渋滞なしに東西を移動出来るので、かなり便利だと思います。 |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
プラトゥーナム船乗り場を後にし、その足で近くにある有名な某両替所で |
この周辺には、ぶっかけ飯屋や麺屋、揚げ鶏屋など、数店のお店が |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
そう、 『カオ・マン・ガイ(茹で鶏ごはん)』屋さんです…。 | 『カオ・マン・ガイ』は
鶏を茹でた汁で炊いたご飯の上に茹で鶏を乗せた だけの料理ですが、これが本当に美味しいんですよね〜っ!写真には写っ ていませんが、ピリ辛で酸味がある特製のタレを付けて頂きます。 |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
お腹も満ちて、バンコクの中心街を散策することにしました…。 |
最初に、伊勢丹の向かいにあるビッグC・ラチャダムリ店に入ったら、 |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
ラチャダムリ通りは相変わらず、渋滞しています…。 | こちらはセントラル・ワールド・プラザ(旧ワールドトレードセンター) です。向かって右側に伊勢丹、左側にZENが入っています。実はあまり 中を見て回ったことがありませんが、外装がリニューアルしたような…? |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
こちらはそのセントラル・ワールド・プラザ(CWP)の伊勢丹前にある |
こちらのプームは5年前の『今日、何食べた?』でも、取り上げています |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
全然気が付きませんでしたが、実は上のプーム(神:ガネーシャ)の |
でも、右側の
プーム(神:ガネーシャ)の方が、お供えの花などが遙かに 多いので、御利益については、逆かもしれません。 |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
セントラル・ワールド・プラザです。 |
今回も涼むために中に入ったら、こんな造形物が…。 メタボ姿があまりに可愛らしかったので、写真を撮っちゃいました。 タイ人も何気に「クスクス」笑いながら、携帯で写真を撮っていました。 |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
セントラル・ワールド・プラザを後にして、ラマ1世通りを歩き、 出来て |
サイヤム・センターでは週末にはいつも、いろんなイベントを行っている ので、よく行くのですが、この日も予想通り、アイドル系がイベントをし ていました。"Lipz Project" です。 |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
最近はタイ音楽とはちょっとご無沙汰しているんですが、 |
そして、サイヤム・ディスカバリーを通り越し、やってきたのは、 もちろん、マーブンクロン(MBK)です。それぞれの階を徘徊して、 インターネットをしたりして、見付けたのがこちらです。 |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
そう、ニコル(Nicole)の看板ですっ! |
携帯電話会社AISの看板なんですが、やっぱり気になってしまいます。 2つの看板の写真をパチパチ撮っていたら、中の人がこちらを見て、 ニヤ笑いをしていました…。 (^_^; |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
その後、MBK内をいろいろ見て回り、BTSに乗って移動です。 写真はサナーム・ギーラー・ヘンチャート(国立競技場)駅です。 さてと、飲みでも行きますか…。 |
夜のシーロム通りには、沢山の露天が出ています…。 |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
今夜は飲みに走ろうと思っていたので、とりあえずは腹ごしらえでも…。 品数は少ないですが、ラーン・カウ・ラートゲーン(ぶっかけ飯屋)さん があったので、頂きますか…。 |
『パット・カイ・サイ・ネーム(酸味ソーセージ入りの玉子炒め)』と |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
小腹も満たし、飲み屋さんへ、レッツラゴ〜ッ! ビールやら、スパイやら、ハイボールやら、カクテルやら、 いろんなお酒を数カ所で飲みまくり、夜は更けていきました…。 |
午前3時過ぎ…、何故か、
ラチャダムリ通りの セントラル・ワールド・プラザ前にいました…。 (/o\) |
||||||||||||||||||
※ 感想やコメントは、弊ブログ「つむじ風の気持ち」の方にお願い致します〜っ! | |||||||||||||||||||
□「つむじ風の気持ち」 □ 〃 『訪タイ記 2008.02.23 ブログ』 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||