![]() |
No. 009 |
|||||||||||||||||||||||||
2003年11月8日(土)に作ったタイ料理たち |
||||||||||||||||||||||||||
超〜っ、久し振りに、タイ料理のコーナーを更新しました。(5回分まとめて、アップします。 2006.02.04 ) | ||||||||||||||||||||||||||
ヤム・ヌア | ![]() |
ナム・プリック | ![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
市販の牛肉のたたきと、ホームヤイ(玉ねぎ)、プリッ |
いつも登場するインチキなナム・プリックをつける野菜 は、ガラムプリー(キャベツ)、テーン・グワー(きゅ うり)を用意致しました。本物が登場するのはいつ? |
|||||||||||||||||||||||||
ガイ・ヤーン | ![]() |
ネーム | ![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
今回は鳥肉専門店で売っていた、焼き鳥ぶつ切りとレバ ー焼きを並べてみました。焼き鳥ぶつ切りは、ナム・ヂ ム・ガイを付けると、かなりタイの味になります。 |
これまた登場の生のネームなんですが、やはり怖いので 茹でてあります。キン(生姜)、グラティアム(ニンニ ク)、トゥアリソン(ピーナッツ)を添えて…。 |
|||||||||||||||||||||||||
パット・パッカナー・ムゥー |
![]() |
パット・パック・ルアムミット・ムゥー | ![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
また、カナーが売っていたので、カリカリ豚肉ではなく |
パックカートカーウ(白菜)や本シメジなどと豚肉を一 緒に炒め、更にカイ(卵)を加えて作った野菜炒めです が、これはほとんど中華料理っぽいです。 |
|||||||||||||||||||||||||
マクア・パット・プリック・ゲーン | ![]() |
ホイナーンロム(ソット) | ![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
かなりの回数で登場している茄子味噌炒めです。ムゥサ ップ(豚挽き肉)を炒め、茄子(マクア)、そして今回 はテーングワー(キュウリ)も入れて見ました。 |
当然ながら、自分の大好きなホーイ・ナーンロム・ソッ |
|||||||||||||||||||||||||
バーバーバー&刺身 | ![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
今夜の刺身は、昆布〆のシメさばです。シメさばも割と 好きな刺身です。そして、ビールは、何故か、ベトナム のビール、333(バーバーバー)です。 |
いつものように、ボリューム満点の宴(うたげ)の始ま りです。)^o^( やっぱり、生ガキは美味しいな〜っ! 殻付きだと、もっと美味しいんだろうけど…。 |
|||||||||||||||||||||||||
後記:今回は何故か、一度しか行ったことがないのに、ベトナムが懐かしく思い、 |
||||||||||||||||||||||||||
to be continued | ||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||